更年期に向き合う


院長の私も現在、更年期の真っ最中にいます。日本人女性の閉経の平均年齢は53歳、その前後5年が更年期と考えられていますが、現在は若年化されている傾向です。私も子宮の手術をしているせいで閉経は48歳でした。その前後、ホットフラッシュなどを経験してすぐに自分で治療を始めるのと漢方薬を服用して、なんとか緩やかに過ごすことが出来ています。

ただ性差で病気が出やすい年齢がありますので女性はホルモンが減少する50代は注意が必要です。自分の身体に向き合う、少しの不調を更年期だからで片付けない。

自分の身体を知ることは大切です。私は婦人科疾患、出産、更年期を経験して女性の身体に寄り添う治療を心がけています。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)